年齢や成長に合わせたみらいくプログラムで
こども自ら3つの旗印をめざすように♪
こどもが主役のみらいくプログラムはこちらから↓
おくちは勝手に育つと思っていませんか?
おくちの成長について教えてくれる場はほとんどありません。
産まれてくるお子さんが、いい歯・いい歯ならび・いいお顔になるために出来るだけ早く知っておいてほしいことがあります。
赤ちゃん誕生後にすぐスタートする、授乳や抱っこ、寝かしつけ。実はこの3つを正しくしてあげることが、赤ちゃんがいいおくちになるかどうかに関わります。
しかし出産後にすぐ通院するのはなかなか難しいもの。おくち育ては出産前から始めましょう。
リスクの高い妊娠期こそ口腔環境を整えながら、赤ちゃんのおくち育てに必要な知識を学びます。
0歳から1歳は実はおくちを育てる黄金期!!
この時期は、正しい口腔機能を獲得するために大事な授乳の仕方や離乳食について学びます。歯の生えていない時期から始める、むし歯予防も重要です!
乳歯は生え揃い、食事が上手にできるように♪
歯磨き予防で3歳までむし歯ゼロをクリアしよう!!
イヤイヤ期を乗り越えるためのテクニックを伝授!
乳歯が生えそろったけど… 正しい歯ならびになっているかな?
めざすべき歯ならびと、おくち育てのあれこれ☆
解析度の良いレントゲンで初期むし歯も見逃しません!
歯磨きの大切さや正しい磨き方を丁寧に教えていきます。
歯を守るための心強い味方とは?などなど…
こどもたちがワクワク楽しく学ぶスクールのような学習で自ら歯磨きをおこなう子へとサポートします!
身体や歯にとってより良い食べ物を自ら選択できるようになることを目指します!
当院ではそんな知識や学びが楽しく身につけられるしかけがたくさんあります!
中学生から歯周病にかかることを知っていますか?
難しい年ごろの思春期ですがしっかりケアを行い、健康なおくちを守りましょう!
スケジュール管理も大人への第一歩!
予約は自分でとる!
自ら歯医者へ行く習慣作りをお手伝いします。
みらいくプログラムのご相談は下記からお願いいたします。
「みらいくプログラムのご相談」とお伝えいただくとスムーズです!