診察内容

予防歯科


むし歯や歯周病はその原因や進行がはっきりしており、予防できる病気です。また、一本の歯を治療できる回数は限られています。生涯、ご自分の歯を健康に保つために、定期検診などの予防歯科をおすすめしています。

歯周病治療


歯周病は、病原菌が歯肉から入り込んで炎症を起こし、歯を支える歯周組織を溶かしていく病気。静かに痛みもなく進行し、最後には歯が抜け落ちてしまいます。早めにケアを行うことが大切です。

むし歯治療


むし歯治療は「痛い」「歯を削る」「歯を抜く」治療が伴うイメージが多くあります。しかし当院では、そのようなことを可能な限り最小限にする治療を実践しています。

補綴 (ほてつ) 治療


補綴治療とは、歯が欠けてしまったり失った場合に、補綴装置を用いてお口の機能や見た目を回復させる治療を指します。具体的には、インレー(詰め物)やクラウン(被せ物)、ブリッジ、入れ歯、インプラントがあります。

大人の矯正
子どもの矯正


子どもたちの健やかな成長のためには、良い歯並びをサポートすることが重要だと考えています。当院では、小児矯正治療「Myobraceシステム」を用いて、あごが正常に発育・成長するのを手伝い、正しくきれいな歯並びに導きます。

審美歯科治療


審美治療とは、歯の美しさはもちろん、機能性の向上を追求した総合的な歯科医療分野です。患者さんごとのお口の状態や希望に合わせて、最適な審美歯科をご提供します。

インプラント治療


口腔外科の代表的な治療は、顎骨のなかに埋まっている親知らずの抜歯や、口の中のできものの切除などがあります。その他にも、口内炎、顎関節症、神経痛など、顎や口腔内に関するご相談を承っています。

厳しい歯の保存治療


他院で抜歯と言われた歯や、保険治療では救えないような歯を、質の高い治療によって残す治療です。諦めてしまう前に、ぜひ一度ご相談ください。

©2023 Mikami Dental Clinic